オークスの予想!

 

牝馬クラシック第2戦のオークス。東京2400mという,3歳牝馬にとっては厳しいレース条件ですので,スタミナに裏付けのある馬が穴をあける傾向にありますが,やはり純粋に能力が問われるレースになりがちで,今年は桜花賞を最後方からぶち抜いて勝ち取ったアーモンドアイとそのアーモンドアイに負けるまで負け知らずだったラッキーライラックの能力が抜けている印象で,この2頭を中心に考えるのが妥当かと思います。あとは,これもフローラSを最後方からの競馬で勝ち切ったサトノワルキューレが有力か。先に挙げた2頭はマイルでしか実績がないのに対して,サトノワルキューレは2400mでも勝鞍があり,しかもそれは牡馬相手のもので,さらにそのときの2着は後の青葉賞2着馬エタリオウですし,決して弱い相手に記録したものではありません。そのサトノワルキューレがその距離経験を生かして牝馬クラシック路線を引っ張る2頭にどこまで迫れるか注目です。

 

展開としてはサヤカチャンが逃げるのが濃厚。前走を見ても無謀なラップを刻むことはなさそうで,それなりにゆったりしたペースのレースになりそう。そうなれば,後続勢は早めに仕掛ける必要がありますし,サヤカチャンは直線入り口で後続に捕まると思います。よって,2400mを走り切るスタミナというよりかは,使える脚の持続力が重要となるレースになりそう。そうなれば狙うはあの馬でいいと思います。

 

本命◎はサトノワルキューレにします。

前走フローラSは最後方から全頭を抜き去る圧巻のパフォーマンスでしたが,それよりも評価したいのは2走前のゆきやなぎ賞です。道中はゆったりとしたレース展開でしたが,向こう正面で進出を開始し,徐々に位置を上げていって勝ち切ったのは強いの一言。しかも,残り4F地点からラップが急加速していますが,その前から動いていたサトノワルキューレは5Fくらい脚を使い続けていたでしょうし,それだけ脚を使えるのであれば,このオークスも獲れるに値すると思います。

 

相手筆頭はラッキーライラックにします。

前走桜花賞はキャリア初の2着に敗れてしまいましたが,大きなストライドの本馬にとって最内枠は窮屈だったように見えます。それを外をノンストレスで伸びきったアーモンドアイに負けただけで,まだ勝負付けは早いと思います。今回も1枠ですが,今回は未知の距離への挑戦ということで,ロスの少ない内枠はプラスでしょうが,やはり直線を向いたときに格下の先行馬が邪魔になってしまう恐れもあるので,この評価にとどめました。馬の能力は勝ち負け級ですし,鞍上の腕次第といったところでしょうか。

 

面白そうなのはこの馬⇒

ここ3戦はラッキーライラックにやられ続けていますが,それでもずっと王道路線で馬券を外していない安定感は評価すべきでしょう。距離延長に鞍上は否定的でしたが,この最内枠をとれたのは大いにプラスでしょう。前に馬を置くことで折り合いはつけやすいでしょうし,立ち回りもうまいのでロスなく運んでどれだけ直線で伸びられるかの勝負でしょうか。直線の長いコースでキレではなく持続力を問われる展開の方が得意でしょうし,今回は距離さえこなせば2歳女王を逆転まであると思います。

 

以下,アーモンドアイ,ロサグラウカ,レッドサクヤにします。